【家庭菜園】らっきょうの収穫サイズを変える植えつけ方

このサイトではアフィリエイト広告を利用しています

f:id:aisakayo:20200512063457p:plain

自分でらっきょうを育てて、自家製ラッキョウ漬けを作れたら素敵ですよね。

らっきょうの大きさは好みが分かれるところです。できれば、自分好みの大きさで収穫したいですよね。

今回はらっきょうの収穫サイズを変える方法についてお伝えします。

らっきょうの収穫サイズの決まり方

らっきょうは各地に大玉や小玉といった大きさ別の産地があります。大きさは品種によっても違いますが、植えつけ時にある程度コントロール可能です。

植えつける苗を1ヶ所に3つずつ植えると小さならっきょうになり、1ヶ所に1つずつだと大きなラッキョウになりますよ。

らっきょうの植え方

用意する畝は幅70センチ、高さ10センチほどのものです。黒マルチを被せると草取りの手間が減らせます。

ここでは5列の穴が開いた黒マルチを推奨します。

植穴に大きならっきょうを収穫したいのなら、1粒ずつ。小さならっきょうを収穫したいのなら3粒ずつまきましょう。

まいたら土を3センチほど被せます。分厚くまけばエシャロットのような細長いらっきょうとなります。

自分の好きなサイズのらっきょうを収穫しよう

自分で育てて収穫したらっきょうで作るらっきょう漬けの味は格別ですし、自家製タルタルソースや炒め物などの料理に使うことができて、様々なアレンジで楽しめます。

一度植えたらそんなに手間がかかる野菜ではないので、手間をかけたくない方にもおすすめなので、ぜひ自分好みの大きさのらっきょうを育ててみてください。

以下の記事もおすすめです。

ニンニク・らっきょうの記事まとめ - いつもお外はぽっかぽか