【家庭菜園】収穫したトマトが酸っぱいけど、原因は?甘くするにはどうすればいい?

このサイトではアフィリエイト広告を利用しています

f:id:aisakayo:20190711202209j:plain

画像・フリー画像サイトPixabayより

 甘いトマトを食べたいと思って育てたのに、収穫してみたら酸っぱくてがっかりしていませんか?

トマトは簡単に育てることができると思う方も少なくないのですが、意外とお世話が面倒くさい野菜だったりします。

面倒ではありますが、自分で育てた甘いトマトの味は感動ものですよ。

何故、トマトが酸っぱいのか、甘くするにはどうすればいいのかについてお伝えします。

家庭菜園のトマトが酸っぱい理由

家庭菜園のトマトが酸っぱい理由①リン酸がきちんと吸収されていない

リン酸は果菜類の味を良くする成分ですが、土の中にあるアルミニウムなどの金属とくっつきやすく、植物が吸収しづらくなるという特徴もあります。

関東地方では金属が含まれている土壌が多く、リン酸がなかなか吸収されない畑も少なくないそうです。

家庭菜園のトマトが酸っぱい理由②水分不足

トマトをはじめとした植物は水を吸収する時に、肥料も一緒に吸収します。そのため、水分が不足していると、トマトは肥料を吸収できないのです。

家庭菜園のトマトが酸っぱい理由③土にリン酸が不足している

リン酸は有機肥料なら骨粉や鶏糞に多く含まれていますが、それ以外の有機肥料で育てている場合はリン酸が含まれていない可能性があります。

市販のトマト専用や果菜類専用、どんな野菜にもまけると書かれている化成肥料ならきちんとリン酸は含まれているので大丈夫です。

家庭菜園のトマトが酸っぱい理由④完熟前に収穫した

完熟前に収穫すると酸味や青臭さが残っていることがあります。

家庭菜園のトマトが酸っぱい理由⑤甘くならない品種を育てている

昔の品種は甘みが弱く、酸っぱかったり青臭いものが多いそうです。

家庭菜園のトマトが酸っぱい理由⑥一つの株にならせ過ぎてる

トマトは脇芽を伸ばせば全てに花が咲き、実をつけます。栄養が全ての実に分散されるため、甘くならない上に実も小さくなりがちです。

全ての脇芽を育てる栽培法もあるようですが、難しく、世話も大変です。

家庭菜園のトマトが酸っぱい理由⑦悪天候でうまく肥料を吸収できなかった

トマトは肥料を吸収し、株の中で活用するためには光合成が必要です。

光合成がうまくできないと、人間でいうところの消化不良になってしまい、実が酸っぱくなりやすいです。

家庭菜園のトマトの酸味を和らげる育て方

家庭菜園のトマトの酸味を和らげる育て方①リン酸をまく

有機肥料がいいからと聞き、チッソ成分しか入っていない油カスばかりまいている人もいるそうです。

有機肥料は含まれている肥料成分がそれぞれ違うので、ブレンドして使うもので1つだけまいていればいいというものではありません。

有機肥料にこだわるのであれば、骨粉や鶏糞をまきましょう。

家庭菜園のトマトの酸味を和らげる育て方②リン酸をきかせる

野菜にリン酸を効かせるコツとしては、土の中に菌類を増やすことだそうです。

菌がリン酸の吸収を助けてくれるため、菌の棲み処となる炭や菌のエサとなる米ぬかをまくといいそうです。

なお、植えつけ前の段階であれば、濡らした米ぬかを小さな団子にして、その中にリン酸を入れ、トマトの苗の植穴の10㎝下に元肥として埋めるという方法があります。

米ぬか団子でリン酸を包むことで土の中の金属とリン酸がくっつき辛くなるそうです。

家庭菜園のトマトの酸味を和らげる育て方③トマトを剪定する

脇芽を伸ばしっぱなしにしている場合は、脇芽をとりましょう。

基本的に大玉と中玉トマトなら脇芽は全て取り、ミニトマトは脇芽を2本残して育てます。

家庭菜園のトマトの酸味を和らげる育て方④完熟させてから収穫するか追熟させる

完熟してから収穫するとトマトは甘くなりますが、鳥などに食べられてしまう場合も多いと思います。

そういう場合は完熟前に収穫してから、室内の常温で数日放置して追熟させましょう。

どうしても完熟を収穫したいという場合は防鳥ネットを使うしかないと思います。株全体を囲うだけでも効果があります。

家庭菜園のトマトの酸味を和らげる育て方⑤水を撒く

畑の土壌にもよるでしょうが、1週間雨が降らないと畑の水は完全になくなるそうです。

晴天続きなら最低でも週に1回か2回は株元にたっぷりと水をまいてあげることで、トマトは水分と一緒に肥料を吸収することができます。

水をまきすぎると、今度は味が薄くなるので、まきすぎも注意が必要です。

家庭菜園のトマトの酸味を和らげる育て方⑥悪天候が続く時は木酢液や植物用サプリメントをまく

木酢液を水で薄め、葉っぱや株にまくと、植物内部の栄養が消費されやすくなるので、甘くなる可能性があります。

HB-101や植物用万田酵素といった市販品でも同様の効果を期待できますが、こちらは木酢液より高価です。

酸っぱいトマトの食べ方 

加熱調理をする時に砂糖を少し加えて

酸っぱいトマトは加熱調理が向いています。

火を通しても酸味で食べづらい場合はお砂糖を加えると酸味が和らぐので、食べやすくなります。

トマトを煮て、コンソメやブイヨンを加えるとスープとしておいしく食べることが可能です。

トマトはデザートとしても食べることができます

外国の中にはトマトは果物に分類している国もあるそうです。

はちみつやメープルシロップをかけて冷やすとそれだけでデザートになります。コンポートもおすすめです。

甘いトマトを収穫しよう

土壌によっては甘いトマトを収穫しづらい場合もあると思います。

ただ、それ以外では脇芽掻き、肥料をまく、週に1回か2回くらいは水を撒くを行えば大抵は甘いトマトを収穫することができるはずです。

忙しい方もいるとは思いますが、できる範囲でお世話をしてあげましょう。

トマトに関する記事は以下にまとめています。

【家庭菜園】トマト栽培の記事 - いつもお外はぽっかぽか

pokkapoka.hatenadiary.jp

初公開日2019年7月11日改稿日2023年7月6日